本文へスキップ

TEL. (0240)25-8561

〒979-0513 福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字仲丸1-110

ホーム > 試験講習案内

試験講習案内TRAINING&SESSION

令和7年度(第1回)危険物取扱者試験準備講習(双葉地方危険物安全協会主催)(クリックで詳細表示されます)

「危険物取扱者としての資格を取得するための準備講習を次のとおり開催いたします。」

日時
【第1回】
講  習:令和7年7月1日(火) 8:30~16:30
模擬試験:令和7年7月23日(水) 8:30~12:00
   
講習受付期間
【第1回】
令和7年5月15日(木)~令和7年6月10日(火)
場所
富岡消防署 3階会議室
(福島県双葉郡富岡町大字本岡字王塚673-3)
Tel:(0240)22-2119
定員
44名
種類
乙種4類
受講料
会員5,000円、非会員7,000円(テキスト代等)
                 
受講手続
別紙申込書に必要事項を記入して、申し込みください。
※受講申込書は、双葉地方広域市町村圏組合消防本部の協力を受け、消防本部仮庁舎、浪江消防署、葛尾出張所、富岡消防署、楢葉分署、川内出張所に準備いたします。
※講習用図書が必要となりますので、申込時に受講料を申し受けます。
※詳細はこちらのPDF資料をご覧ください。
       
お問い合わせ先
双葉地方広域市町村圏組合消防本部 消防課予防係 佐藤、森
tel:0240-25-8523 fax:0240-25-8524

令和7年度(第2回)危険物取扱者試験準備講習(双葉地方危険物安全協会主催)(クリックで詳細表示されます)

「危険物取扱者としての資格を取得するための準備講習を次のとおり開催いたします。」

日時
【第2回】
講  習:令和7年10月29日(水) 8:30~16:30
模擬試験:令和7年11月20日(木) 8:30~12:00
    
講習受付期間
【第2回】
令和7年9月15日(月)~令和7年10月10日(金)
場所
富岡消防署 3階会議室
(福島県双葉郡富岡町大字本岡字王塚673-3)
Tel:(0240)22-2119
定員
44名
種類
乙種4類
受講料
会員5,000円、非会員7,000円(テキスト代等)
                 
受講手続
別紙申込書に必要事項を記入して、申し込みください。
※受講申込書は、双葉地方広域市町村圏組合消防本部の協力を受け、消防本部仮庁舎、浪江消防署、葛尾出張所、富岡消防署、楢葉分署、川内出張所に準備いたします。
※講習用図書が必要となりますので、申込時に受講料を申し受けます。
※詳細はこちらのPDF資料をご覧ください。
お問い合わせ先
双葉地方広域市町村圏組合消防本部 消防課予防係 佐藤、森
tel:0240-25-8523 fax:0240-25-8524

令和7年度甲種防火管理資格取得講習(クリックで詳細表示されます)

「防火管理者としての資格を取得するための講習を次のとおり開催いたします。」

日時
【第一回】集合講習
[申し込み期間]   令和7年5月12日~6月2日
[講習方法]集合講習:令和7年6月19日~6月20日

【第二回】オンライン講習(一部集合講習)
[申し込み期間]   令和7年10月1日~10月20日
[講習方法]オンライン講習:令和7年11月5日~11月27日   一部集合講習:令和7年11月27日

場所
広野町公民館(2階大会議室)
(福島県双葉郡広野町中央台1丁目1)
Tel:(0240)27-3244
定員
44名
受講料(非課税)
5,000円
講習は無料ですが、講習用図書や資料が必要となりますので、申込時受付において5,000円を申し受けます。
※釣り銭が無いようにご協力お願いします。
※既納のテキスト代は理由の如何を問わず返金できませんのでご注意下さい。
※講習会を欠席された方のテキストは後日着払いで郵送いたします。
詳細はこちらのPDF資料をご覧ください。
        
お問い合わせ先
双葉地方広域市町村圏組合消防本部 消防課予防係 佐藤、森
tel:0240-25-8523 fax:0240-25-8524

令和7年度危険物取扱者試験試験案内(クリックで詳細表示されます)

詳細はこちらからPDF資料をご覧下さい。
一般財団法人 消防試験研究センターのHPはこちら

令和7年度消防設備士試験案内(クリックで詳細表示されます)

詳細はこちらからPDF資料をご覧下さい。
一般財団法人 消防試験研究センターのHPはこちら

令和7年度福島県危険物取扱者保安講習実施案内(クリックで詳細表示されます)

一般財団法人 福島県危険物安全協会連合会こちら

令和6年度応急手当普及員講習案内(クリックで詳細表示されます)

開催日時
令和6年9月18日(水)~20日(金)  ※3日間
8時30分~17時10分まで(※受講初日受付 8時30分~)
開催場所
富岡消防署3階会議室(富岡町大字本岡字王塚673-3)
富岡消防署地図案内
講習内容
(1)救命に必要な応急手当の基礎知識及び実技等
(2)救命に必要な応急手当の指導要領等
(3)AEDの知識、使用方法の指導等
(4)効果測定:指導内容に対する質疑への対応
募集定員
24名(定員になり次第終了)
受講料
(1)講習費  5,000円(テキスト代含む)
  ※受講初日に受付で現金支払いとなります。(応急手当指導者標準テキストガイドライン2020対応:東京法令出版)
(2)9月11日以降のキャンセルは受講料を請求させていただきます。
 ※講習期間中における中途キャンセルがあった場合も受講料の返金はできかねますので、予めご了承ください。    
申込期間
令和6年8月30日(金)まで                              
申込方法
別紙[令和6年度応急手当普及員講習申込票]に所要事項を記入の上、FAXまたは電子メールにて双葉消防本部へお申し込み下さい。
※土日祝祭日を除く、平日9時00分から17時00分までの時間内でお願いします。
                             ※令和6年度応急手当普及員講習申込表(xlsx)
                             ※令和6年度応急手当普及員講習申込表(pdf)
認定証及び有効期間
(1)応急手当普及員として認定した者に対し、認定証を交付いたします。
(2)資格認定の日から3年間で失効するものです。ただし、失効前に再講習(3時間)を受講した者については、更に3年間有効とし、その後も同様とします。
その他
(1)講習期間内は、筆記用具・動きやすい服装・上履き(シューズ等)持参でご参加ください。
(2)駐車場については、富岡消防署南側駐車場をご利用ください。
                       ※富岡消防署駐車場案内図(pdf)
マスク着用については義務付けられておりませんが、咳症状等がある方はマスク着用をしていただくようお願いします。
問い合わせ先
双葉地方広域市町村圏組合消防本部
電   話:0240-25-8523 FAX:0240-25-8524
電子メール:honbu_shobo@futabashobohonbu.jp
消防課消防係[小野田(おのだ)、坂本(さかもと)]

令和6年度応急手当普及員再講習案内(クリックで詳細表示されます)

開催日時
令和6年9月21日(土)
9時00分~12時00分まで(※受付開始 8時30分~)
開催場所
富岡消防署3階会議室(富岡町大字本岡字王塚673-3)
富岡消防署地図案内
富岡消防署駐車場案内図(pdf)
講習内容
(1)救命に必要な応急手当の基礎知識及び実技等(ガイドライン2020変更点含む)
(2)救命に必要な応急手当の指導要領等
(3)AEDの知識、使用方法の指導等
(4)指導内容に対する質疑への対応
受講料
無料
   
申込期間
令和6年8月30日(金)まで
申込方法
                             
別紙[令和6年度応急手当普及員再講習申込票]に所要事項を記入の上、FAXまたは電子メールにて双葉消防本部へお申し込み下さい。
※土日祝祭日を除く、平日9時00分から17時00分までの時間内でお願いします。
                             ※令和6年度応急手当普及員再講習申込表(xlsx)
                             ※令和6年度応急手当普及員再講習申込表(pdf)
問い合わせ先
双葉地方広域市町村圏組合消防本部
電   話:0240-25-8523 FAX:0240-25-8524
電子メール:honbu_shobo@futabashobohonbu.jp
消防課消防係[小野田(おのだ)、坂本(さかもと)]

バナースペース

双葉地方広域市町村圏組合消防本部

〒979-0513
福島県双葉郡楢葉町大字山田岡
字仲丸1-110

TEL (0240)25-8523
FAX (0240)25-8524

浪江消防署

〒979-1513
福島県双葉郡双浪江町大字幾世橋
字大添45

TEL (0240)34-4111
FAX (0240)34-4120

葛尾出張所

〒979-1602
福島県双葉郡葛尾村大字落合
字落合254-2

TEL (0240)29-2119
FAX (0240)29-2442

富岡消防署

〒979-1151
福島県双葉郡富岡町大字本岡
字王塚673-3

TEL (0240)22-2119
FAX (0240)22-2244

楢葉分署

〒979-0513
福島県双葉郡楢葉町大字山田岡
字仲丸1-110

TEL (0240)25-2119
FAX (0240)25-2148

川内出張所

〒979-1201
福島県双葉郡川内村大字上川内
字早渡11-4

TEL (0240)38-2119
FAX (0240)38-2440