2021年11月4日(木)
令和3年11月9日から15日までの7日間、秋季全国火災予防運動を実施します!
【目的】
この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図り、
もって火災の発生を防止し、高齢者を中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐことを目的として実施されます。
【重点目標】
次の6項目の重点目標を掲げて、各種事業を実施します。
(1)住宅防火対策の推進
(2)乾燥時及び強風時の火災発生防止対策の推進
(3)放火火災防止対策の推進
(4)特定防火対象物等における防火安全対策の徹底
(5)製品火災の発生防止に向けた取組の推進
(6)多数の者が集合する催しに対する火災予防指導等の徹底
【住宅防火 いのちを守る
10のポイント】
4つの習慣
1.
寝たばこは絶対にしない、させない。
2.
ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。
3.
こんろを使うときは火のそばを離れない。
4.
コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く。
6つの対策
1.火災の発生を防ぐために、ストーブやこんろ等は
安全装置の付いた機器を使用する。
2.火災の早期発見のために、
住宅用火災警報器を定期的に点検し、10 年を目安に交換する。
3.火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類及びカーテンは、
防炎品を使用する。
4.火災を小さいうちに消すために、
消火器等を設置し、使い方を確認しておく。
5.お年寄りや身体の不自由な人は、
避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく。
6.防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、
地域ぐるみの防火対策を行う。
【行事予定】
双葉管内においては、街頭広報を行うとともに、幼年消防クラブによる防火パレード、防火教室などを行います。
各消防署の主な行事予定は下記のとおりとなります。
『浪江消防署』
@ 11月1日(月)10:00〜10:50 なみえにじいろこども園防火パレード
場所:なみえにじいろこども園〜幾世橋住宅団地
A 11月12日(金)8:30〜9:30 葛尾幼稚園防火パレード(震災以降初の実施)
場所:みどり荘〜葛尾出張所
B 11月9日(火)〜15日(月) 商業施設での街頭広報(広報ブースの設置、レジ待機位置火災予防広報)
場所:道の駅なみえ、イオン浪江店、葛尾村復興交流館あぜりあ
「多数の方々が利用される商業施設で火災予防の啓発を図ることを目的として消防広報ブースの設置とレジ待ち待機位置へ火災予防広報の啓発表示を実施しております。立ち寄った際は確認してみてください。」
C 11月9日(火)〜15日(月) 中学生による防災無線火災予防広報
場所:浪江町
録音協力:なみえ創成中学校2年生
「なみえ創成中学校の生徒さんにご協力を頂き防災無線を放送します。地域住民の方と一丸となり火災予防に努めたいと思います。」
D 11月9日(火)〜15日(月) 小学生による火災予防音声による広報
場所:浪江町、双葉町、葛尾村
協力:なみえ創成小学校3年生、葛尾小学校4、5、6年生
「各学校の生徒の皆さんにご協力を頂き、消防車両で音声による広報活動を実施します。一人一人が注意し火災をなくしましょう。」
E 11月9日(火)〜15日(月) 郵便局集配車でのマグネットステッカー火災予防広報
場所:浪江町、葛尾村
協力:浪江郵便局、葛尾郵便局
「火災予防運動期間中郵便局の集配車に火災予防マグネットステッカーを貼付し走行します。町で見かけた時は注目してみてくだい。」
『富岡消防署』
@ 11月10日(水)富岡町立にこにここども園防火教室
場所:にこにここども園内
A 火災予防運動期間内 高齢者に対する火災予防広報
場所:福祉センター(富岡町・大熊町)
『楢葉分署』
@ 火災予防運動期間内 広野町立広野こども園防火教室
場所:広野こども園
A 火災予防運動期間内 楢葉町立あおぞらこども園防火教室
場所:楢葉あおぞらこども園
B 11月9日(火)〜15日(月) 火災予防リーフレット・啓発グッズ配布
場所:イオン広野店・ならはCANvas
『川内出張所』
@ 11月4日(木)火の用心ふれあいグラウンドゴルフ大会
場所 川内村瀬耳上グラウンドゴルフ場
A 11月9日(火)幼保連携型認定こども園かわうち保育園幼年消防クラブ防火パレード
場所1 川内村上川内字町分地内(コインランドリー〜JA福島さくら川内支店)
場所2 川内村大字上川内字早渡地内(川内村役場〜富岡消防署川内出張所)
B 11月9日(火)〜11月15日(月) 幼年消防クラブ員による防災無線火災予防広報
場所 川内村
録音協力 幼保連携型認定こども園かわうち保育園幼年消防クラブ員
C 11月9日(火)〜11月15日(月) 電光掲示板による火災予防広報
場所 有限会社佐和屋 電光掲示板